ドアノブ交換
お風呂のドアノブがかたくて開かなくなったりしたので、ホームセンターでドアノブを買ってきた交換した。ちょっと大変だった。




何が大変って、まずはネジがかたくて開かないのが大変だった。KUREのCRC556とやらを買ってきたが全然駄目。ネジザウルスもついでに買ってたが、開かないのは皿ネジ。結局ネジはずしというボンドもどきをつけて力づくでまわしてようやく外せた。これでだいぶ時間とお金を無駄に。

はずしたドアノブ一式を持ってホームセンターへ。同じメーカーでサイズが合いそうなのがあったので購入。分かりにくい説明書きを見ながらなんとかつけてみた。

最後、カバーみたいなのがあるんだけど、これをつけるちょうどいいネジがない。なんかむき出しだ。どうしたものか。

追記。結局もう一度ホームセンターへ行ってネジだけ買ってきた。なんとか形になったかな。
